福祉サービス

ミント大阪は福祉事業型専攻科

福祉事業型専攻科

卒業後の進路決定にあたり「もう少し準備期間が欲しい」という方に向けた学びの場。 

自立訓練の範疇で、自立した生活のスキルアップ、自分のことを見つめ直すことを目的として、様々なプログラムを実施している。

自立訓練(最大2年)

日常生活で必要となる能力を身に付けるため、様々なプログラムやサポートを行う福祉サービス。

・機能訓練……身体機能のリハビリテーション

・生活訓練 ……生活スキル向上

「福祉事業型専攻科」もある(右側参照)

・宿泊型 ……泊まりによる昼夜の日常生活スキル向上

就労移行支援(原則2年)

就職に役立つ知識や働く上で必要なスキルを

身につけるために訓練を行う福祉サービス。

一般企業への就職を目的として、様々なプログラムを実施している。

所内基礎訓練⇒企業実習⇒求職活動⇒就職

福祉事業型専攻科

卒業後の進路決定にあたり「もう少し準備期間が欲しい」という方に向けた学びの場。 

自立訓練の範疇で、自立した生活のスキルアップ、自分のことを見つめ直すことを目的として、様々なプログラムを実施している。