ホーム Twitter Follow @MintOsaka Tweets by MintOsaka https://lin.ee/C6of9W1 ミント大阪とは ミント大阪は関西初の、 発達障がい者・精神障がい者を主な対象とした 自立訓練+就労移行支援事業所です。 ミント大阪では、障害との付き合い方を知り、 自分の選んだ生活をしていくための 知識と力をつけるための 時間とサポートを提供いたします。 ミント大阪で過ごす時間が、皆様1人1人にとって、 「かけがえのない時間」となるよう努めてまいります。 福祉事業型専攻科とは 将来についてゆっくり学び考える時間があれば、 改めて、進学か就職か、選ぶことができるのではないか。 最終的に就職を選んだとしても、いま以上に、 自分に合っていて納得のいく道を選べるのではないか。 多くの方の想いから現在、第3の選択肢として、 福祉事業型専攻科が全国に設立されつつあります。 障害をお持ちの方に向けた、『学びの場』。 それこそが福祉事業型専攻科です。 ミント大阪のカリキュラム ★パソコン訓練「も」IT「も」できる自立訓練! ※もちろん途中で合わなかった場合の方向転換も可 ★ご自分で予定を組むことも、スタッフと組むことも可 学科訓練 生活に必要な知識・マナーなどを つけるサポートをします パソコンスキル向上 基礎の基礎からゆっくりサポート! プログラミングもできます! コミュニケーション向上 「ロールプレイ」を採用 実践的なコミュニケーションの練習 事務演習 職員からのお仕事補助依頼を通して 実際の仕事でも通じる事務力を つけていただきます 就活支援・定着支援 就職「するまで」も「した後」も 変わらずサポートします レクリエーション 心身のリフレッシュと 他者と関わる練習を 楽しく行っていきます! ご利用の案内 ミント大阪のご利用手順はこのようになっております。ご利用を検討されている方は参考にされてください。①ミント大阪へ問い合わせ②ミント大阪のご見学・体験利用③役所へサービス受給者証交付申請④ご利用契約・サービスの提供開始 ご利用の対象となる方 ① 一般就労を目指す方② 18歳から65歳未満の方③ 身体、知的、発達、精神障がい、難病等の方※ 障害の診断をお持ちでない方も、医師の診断で必要性を保証されれば利用可能な場合があります ご利用料金について 収入により無料でご利用いただける場合と自己負担が発生する場合があります。ほとんどの方は無料でご利用されています。詳細は電話でお問い合わせください。 img_mint02img_mint04img_mint03 よくあるご質問 ◆自立訓練と就労移行支援は自由に選べますか? 基本的にはご本人様のご意向に沿って自立訓練、もしくは就労移行のご利用を決定していただいています。 これまでの職業経験や、通院治療をされている方は主治医のご意見なども参考にさせていただくことがあります。 ◆体験は何日間ぐらいですか、日程は相談できますか? ご利用を決定される前に、ミント大阪のカリキュラム体験をお勧めしております。 短い方は1日、長い方は1~2週間体験される方もいらっしゃいます。 お気軽にご相談ください。 ◆いつから利用できますか? 利用開始にはお住まいの市区町村にて障害福祉サービス受給者証の申請が必要です。 申請後、お手元に障害福祉サービス受給者証が届きましたら利用を開始できます。 ◆どんなペースで通うことになりますか? 週1日~通所可能です。 ご体調などに合わせて、無理なく通える日数で利用できます。 徐々に増やしていくことも可能です。 ※オススメは月曜日~金曜日の週5日通所 ◆一日何時間滞在することになりますか? 訓練は10時から15時まで行っております(内1時間はお昼休憩)。 通所時間はご体調などに合わせてご相談いただけます。 ◆どんな服装で通えば良いですか? 服装についての決まりは設けておりません。 カジュアルな服でも気軽に通っていただけます。 ◆カリキュラムについていけるか不安です……。 カリキュラムは、職員がフォローしながら無理のないように進めていきます。 合わないカリキュラムには参加せず別の活動をすることも可能です。 ご安心ください。 ミントのスタッフ 個性凸凹のスタッフたちが、力を合わせて皆様をサポートしていきます! いしい - サビ管 - サービス管理責任者 よしなが - 支援員 - メンタルヘルスマネジメント うえだ - 支援員 - しまざき - 支援員 - なんばら - 支援員 - 認定心理士 ほしの - 指導員 - 基本情報技術者情報セキュリティマネジメント アクセス 大阪メトロ堺筋線「扇町」駅徒歩1分大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩5分 JR「天満」駅徒歩5分大阪シティバス「扇町」徒歩4分 ミント大阪〒530-0041 大阪市北区天神橋3丁目8-9 新末広ビル6階TEL:06-6335-9200 MAIL:info@mint-osaka.jp 時間:9:00~17:45(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
Twitter Follow @MintOsaka Tweets by MintOsaka https://lin.ee/C6of9W1 ミント大阪とは ミント大阪は関西初の、 発達障がい者・精神障がい者を主な対象とした 自立訓練+就労移行支援事業所です。 ミント大阪では、障害との付き合い方を知り、 自分の選んだ生活をしていくための 知識と力をつけるための 時間とサポートを提供いたします。 ミント大阪で過ごす時間が、皆様1人1人にとって、 「かけがえのない時間」となるよう努めてまいります。 福祉事業型専攻科とは 将来についてゆっくり学び考える時間があれば、 改めて、進学か就職か、選ぶことができるのではないか。 最終的に就職を選んだとしても、いま以上に、 自分に合っていて納得のいく道を選べるのではないか。 多くの方の想いから現在、第3の選択肢として、 福祉事業型専攻科が全国に設立されつつあります。 障害をお持ちの方に向けた、『学びの場』。 それこそが福祉事業型専攻科です。 ミント大阪のカリキュラム ★パソコン訓練「も」IT「も」できる自立訓練! ※もちろん途中で合わなかった場合の方向転換も可 ★ご自分で予定を組むことも、スタッフと組むことも可 学科訓練 生活に必要な知識・マナーなどを つけるサポートをします パソコンスキル向上 基礎の基礎からゆっくりサポート! プログラミングもできます! コミュニケーション向上 「ロールプレイ」を採用 実践的なコミュニケーションの練習 事務演習 職員からのお仕事補助依頼を通して 実際の仕事でも通じる事務力を つけていただきます 就活支援・定着支援 就職「するまで」も「した後」も 変わらずサポートします レクリエーション 心身のリフレッシュと 他者と関わる練習を 楽しく行っていきます! ご利用の案内 ミント大阪のご利用手順はこのようになっております。ご利用を検討されている方は参考にされてください。①ミント大阪へ問い合わせ②ミント大阪のご見学・体験利用③役所へサービス受給者証交付申請④ご利用契約・サービスの提供開始 ご利用の対象となる方 ① 一般就労を目指す方② 18歳から65歳未満の方③ 身体、知的、発達、精神障がい、難病等の方※ 障害の診断をお持ちでない方も、医師の診断で必要性を保証されれば利用可能な場合があります ご利用料金について 収入により無料でご利用いただける場合と自己負担が発生する場合があります。ほとんどの方は無料でご利用されています。詳細は電話でお問い合わせください。 img_mint02img_mint04img_mint03 よくあるご質問 ◆自立訓練と就労移行支援は自由に選べますか? 基本的にはご本人様のご意向に沿って自立訓練、もしくは就労移行のご利用を決定していただいています。 これまでの職業経験や、通院治療をされている方は主治医のご意見なども参考にさせていただくことがあります。 ◆体験は何日間ぐらいですか、日程は相談できますか? ご利用を決定される前に、ミント大阪のカリキュラム体験をお勧めしております。 短い方は1日、長い方は1~2週間体験される方もいらっしゃいます。 お気軽にご相談ください。 ◆いつから利用できますか? 利用開始にはお住まいの市区町村にて障害福祉サービス受給者証の申請が必要です。 申請後、お手元に障害福祉サービス受給者証が届きましたら利用を開始できます。 ◆どんなペースで通うことになりますか? 週1日~通所可能です。 ご体調などに合わせて、無理なく通える日数で利用できます。 徐々に増やしていくことも可能です。 ※オススメは月曜日~金曜日の週5日通所 ◆一日何時間滞在することになりますか? 訓練は10時から15時まで行っております(内1時間はお昼休憩)。 通所時間はご体調などに合わせてご相談いただけます。 ◆どんな服装で通えば良いですか? 服装についての決まりは設けておりません。 カジュアルな服でも気軽に通っていただけます。 ◆カリキュラムについていけるか不安です……。 カリキュラムは、職員がフォローしながら無理のないように進めていきます。 合わないカリキュラムには参加せず別の活動をすることも可能です。 ご安心ください。 ミントのスタッフ 個性凸凹のスタッフたちが、力を合わせて皆様をサポートしていきます! いしい - サビ管 - サービス管理責任者 よしなが - 支援員 - メンタルヘルスマネジメント うえだ - 支援員 - しまざき - 支援員 - なんばら - 支援員 - 認定心理士 ほしの - 指導員 - 基本情報技術者情報セキュリティマネジメント アクセス 大阪メトロ堺筋線「扇町」駅徒歩1分大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩5分 JR「天満」駅徒歩5分大阪シティバス「扇町」徒歩4分 ミント大阪〒530-0041 大阪市北区天神橋3丁目8-9 新末広ビル6階TEL:06-6335-9200 MAIL:info@mint-osaka.jp 時間:9:00~17:45(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)